2011年5月4日水曜日

キューピー3分クッキング カルボナーラ

2011年5月5日(木)11:45~11:55 日本テレビ系
■ キューピー3分クッキング 
講師:石原洋子 料理:カルボナーラ

日本テレビがお送りする料理番組「キユーピー3分クッキング」 2011年5月5日は、料理研究家・石原洋子(いしはらようこ)さんが「カルボナーラ」のレシピを紹介します。 石原先生いわく、パスタとソースをあえる火加減がポイントだそうで、コツさえ覚えておけば定番メニューになることでしょう。

イタリア料理の中でも人気メニューのひとつであるパスタ(pasta)。 その種類は様々で、スパゲッティ・マカロニ・ニョッキ・リングイネ・カッペリーニ・フェットチーネ・ペンネ・ヴェルミチェッリ・コンキリエ・ルオーテなど300種類以上あるといわれています。 今や日本でも親しまれる機会が増えており、主に棒状の麺であるスパゲッティ・スパゲティーニが有名でしょう。 メニューも数多く存在しており、ナポリタン・カルボナーラ・ペペロンチーノ・ペスカトーレ・アラビアータ・ボロネーゼ・ヴォンゴレ・ボスカイオラ・ネーロなどがあり、いろいろな味を楽しむことができます♪ 中でも、カルボナーラ (Carbonara) は、日本でも親しまれているパスタソースの一種。 ベーコン・チーズ・卵黄・黒コショウなどが入っており、こってりとしたソースが特徴的な一品です。