2011年6月2日(木)25:51~26:21 テレビ朝日系
■ 今月のMVP 教えてストリート通
出演者:森永卓郎など
月ごとに番組タイトルが変わる「今月のMVP」 2011年6月は、ケンドーコバヤシ&河本準一が登場する番組「教えて!ストリート通」が放送。 日本全国にある道にスポットを当てていき、その道に詳しい有名人がガイドとなり、意外な道情報を紹介していきます。 2011年6月2日は、アキバに詳しい森永卓郎さんが秋葉原へ向かう模様です。
ただいま、経済アナリストとして活躍中の森永卓郎(もりながたくろう)。 マクロ経済・計量経済・労働経済などを専門としており、テレビでその姿を見かけた人も多いことでしょう。 著書「年収300万円時代を生き抜く経済学」に代表されるように庶民派の経済学を分かりやすく解説しており、その親しみやすいキャラクターも合わせて人気を集めています。 また、経済以外の分野でも知識が豊富で、とくに収集マニアとしても有名でしょうか。 ミニカーやフィギュアなどをコレクションしており、将来的にはコレクションを展示する博物館を設立したい・・・というメルヘンチックな夢を持っている人物でもあります♪
そんな森永さんが精通しているテーマのひとつが「秋葉原」であります。 電化、PC、メイド、ゲーム、アニメ、風俗・・・ 独特の文化を形成している秋葉原(あきはばら)。 昔は電化製品の街というイメージだったものの、いつのまにやら様々なジャンルが混在するようになってきており、日本はもちろんのこと世界にもその名が知られるようになってきました。 まさに一世を風靡した感のある「アキバ」で、女性アイドルグループ・AKB48を生んだ街としても知られていることでしょう。