2011年5月19日(木)21:00~21:54 テレビ東京系
■ 和風総本家
テーマ:洋食
日本人なら是非とも知っておきたいモノの名前や礼儀作法・マナーを学ぶことによって、日本のすばらしさを再認識する大人のための和風エンターテインメント番組「和風総本家」 まさにテレビ東京らしい渋さあふれる番組で、毎回重箱の隅を突くようなマニアックなネタが紹介されています。 2011年5月19日は、洋食にスポットを当てた「ニッポンの老舗洋食 100年の技」が放送。 地井武男・萬田久子・東貴博・梶原善・井森美幸が出演してお送りされます。
日本における料理のカテゴリのひとつである洋食(ようしょく)。 幕末以降に西洋料理店が開店したことによって急速に発展を遂げていき、いまや独自の進化を遂げた様々な人気メニューが存在している今日この頃~ カレーライス・ハヤシライス・コロッケ・ハンバーグ・オムライス・ステーキ・カキフライ・エビフライ・スパゲッティ・ポークソテー・カツレツ・シチュー・グラタン・ドリア・ピラフなどが定番メニューとなっています。 特に、ソースが使われている料理が結構あり、ウスターソース・ドミグラスソース・ホワイトソースなどに魅了された人も多々いることでしょう♪
今回は、そんな洋食にスポットライト! 浅草にある創業60年の「ヨシカミ」で作られるハンバーグ、創業80年の「たいめいけん」で作られるタンポポオムライス、創業98年の「レストラン吾妻」で作られるカレーライス、東京で最も古い創業115年を誇る変わらぬ作り方を受け継ぐカツレツ、3代目と4代目が完璧なコンビネーションで作り上げるコロッケなどの洋食グルメがドド~ンと紹介される予定です。