2011年6月2日(木)21:00~22:24 テレビ東京系
■ 和風総本家
テーマ:京都
日本人なら是非とも知っておきたいモノの名前や礼儀作法・マナーを学ぶことによって、日本のすばらしさを再認識する大人のための和風エンターテインメント番組「和風総本家」 まさにテレビ東京らしい渋さあふれる番組で、毎回重箱の隅を突くようなマニアックなネタが紹介されています。
2011年6月2日は、京都にスポットを当てた「はじめてのニッポンin京都」が放送。 世界遺産にも登録されている「東寺」、京都の台所である「錦市場」、修学旅行の定番スポット「太秦映画村」、京都の伝統的な住まい「京町屋」などを外国人とともに巡っていきながら、京都の良さを再認識していきます。 また、外国人に人気の土産ランキングが発表されますので、興味のある方はお楽しみに! なお、地井武男・萬田久子・東貴博・西村和彦・黒谷友香が出演します。
旅行先として根強い人気を誇っている京都(きょうと)。 1000年にもわたって日本の都だったことから、金閣寺・清水寺・東寺・二条城・桂離宮など歴史を感じさせてくれる建物が数多く存在しており、なんともいえない味わい深い時間を過ごすことができます。 また、修学旅行の定番で誰もが一度は訪れたことがあるはずで、さらに海外でも認知度が高いことから、多くの外国人観光客の姿を見ることができます。 季節ごとにいろいろな顔を持っており、独特のたたずまいを見せてくれることでしょう。 なお、京都ならではのグルメも人気を集めており、千枚漬けをはじめとする漬物・湯葉・豆腐・お茶漬けなどのおばんざいや、八ツ橋をはじめとする和菓子・スイーツまで様々な食が生み出されています♪