2011年4月21日(木)19:00~20:54 日本テレビ系
■ なるほどハイスクール
出演者:AKB48など
AKB48が登場するバラエティ番組「なるほど!ハイスクール」が、2011年4月21日から日本テレビ系列でスタート。 AKB48にとって初のゴールデンタイムのレギュラー番組で、AKB48が体を張って世の中の不思議を解明していき、学校では教えてくれない役立つ情報をリポートします。 なお、田村淳が担任、ピースが福担任、テリー伊藤が理事長としてレギュラー出演します。
記念すべき第一回は、2時間スペシャルとしてOA。 「学校では教えてくれない科学」「学校では教えてくれない家庭科」「学校では教えてくれない脳化学」「学校では教えてくれない歴史」「学校では教えてくれない動物行動学」「学校では教えてくれない現代社会」などのテーマがお送りされ、AKB48が事前に行った実験ロケVTRをスタジオで紹介していきます。 「学校では教えてくれない家庭科」は、おばあちゃんの古着をかわいくリメイクできるのか?ということで調査を開始。 前田敦子・峯岸みなみ・横山由依が、おばあちゃん代表の浅香光代の家を訪問して、もらった古着を最新ファッションにリメイクする予定です。 その他「学校では教えてくれない動物行動学」は、ネコ鍋ができるならトラ鍋もできるのか?ということで、巨大な鍋を作ってトラが鍋に入るのか実験。 「学校では教えてくれない現代社会」は、アヒル口はなぜカワイイと人気なのか?ということで、アヒル口の簡単な作り方を学んでいく予定です。 なお、あき竹城・冨士眞奈美・堀ちえみがOGゲスト、浅香光代・具志堅用高・蝶野正洋・矢沢心がVTRゲストで出演します。
ただいま、女性アイドルグループとしてブレイク中のAKB48(エーケービー・フォーティエイト)。 かつて、おニャン子クラブをプロデュースしたことでも知られている秋元康の完全プロデュースによって2005年に誕生したグループで、ただいま秋葉原の専用劇場であるAKB48劇場で公演活動を行うなど、昨今のアキバブームに一役買う活躍ぶりを展開しています。 所属メンバーがたくさん存在しており、チームA・チームK・チームBに分かれているのが特徴的で、人気投票を企画したりと熱いバトルも繰り広げられています。 2010年は「ポニーテールとシュシュ」「ヘビーローテーション」「Beginner」がヒットして、一般の知名度も上昇~ 2011年2月には、新曲「桜の木になろう」がリリースされてミリオンセラーを達成しました。 なお、2011年5月にニューシングル「Everyday、カチューシャ」、2011年6月には初のオリジナルアルバム「ここにいたこと」がリリース予定となっています。