2011年4月14日(木)11:45~11:55 日本テレビ系
■ キューピー3分クッキング
講師:藤井恵 料理:いわしのかば焼き・菜の花の塩昆布あえ
日本テレビがお送りする料理番組「キユーピー3分クッキング」 2011年4月14日は、料理研究家・藤井恵さんが「いわしのかば焼き」のレシピを紹介していきます。
海や川に生息している魚(さかな)。 魚類全体の種類は3万近くあるといわれており、地球上のあらゆる水圏環境で見ることができます。 我々の食卓においても欠かせない食べ物で、サンマ・マグロ・ブリ・イワシ・サケ・サバ・カレイ・フグ・ウナギ・アジ・タイ・アユ・カツオ・スズキ・イトウ・カンパチ・サワラ・ニシン・ボラ・アンコウ・ヒラメ・ワカサギ・キンメダイなど様々な魚が食されています。 ただ、家で食べるとなると、なかなか新鮮な魚を食べるチャンスはなく、魚のさばき方も難しそう・・・ということで敬遠している人も多いかもしれません。 果たして、うまく魚をさばくコツは何なのでしょう・・・
今回は、そんな魚の中の一種である鰯(いわし)にスポットライト! 藤井恵(ふじいめぐみ)さんが、白いごはんにぴったり合った「いわしの蒲焼き」と、付け合わせの「菜の花の塩昆布あえ」を調理していきます。 いわしの手開きの方法なども紹介されますので、興味のある方はお見逃しなく!