2011年4月14日(木)21:00~21:54 フジテレビ系
■ とんねるずのみなさんのおかげでした
コーナー:ハンマーオークション ゲスト:武豊・水谷豊・長友佑都・ビートたけし
とんねるずが司会をつとめるフジテレビ系バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」 2011年4月14日は、特別企画「ハンマーオークション」がOA。 この企画は、3月11日に発生した東日本大震災を受けて、有名人の私物をオークションして被災地への義援金にするというもの。 武豊・水谷豊・長友佑都・ビートたけしなどの商品が出品される予定です。
ただいま、日本中央競馬会を代表する騎手として活躍中の武豊(たけゆたか)。 1987年にデビューして以来、23年連続でG1レースを制覇したり、通算3000勝を達成するなど、数々の大記録を打ち立ててきたジョッキーで「天才」という名をほしいままにしてきました。 主なお手馬として挙げられるのは、スーパークリーク、メジロマックイーン、ベガ、シーキングザパール、エアグルーヴ、スペシャルウィーク、クロフネ、ファインモーション、ゴールドアリュール、ディープインパクトなど。 穴党でマニアックな馬を愛する私としては、縁のないスーパーホースばかりであります(笑) なお、2010年はレース中の怪我もあってか思うような成績を残せておらず、不満の残る一年となったのは間違いないところ~ 果たして、年齢の壁を打ち破って復活を遂げることはできるのでしょか・・・
プロサッカー選手として活躍中の長友佑都(ながともゆうと)。 明治大学在学中に右サイドバックにコンバートされてから頭角を現し、ユニバーシアード代表に選ばれるようになった長友選手は、FC東京との練習試合で対戦した際にクラブ関係者の目にとまり、特別指定選手としてFC東京の練習に参加するようになります。 そして、2008年に明治大学サッカー部を退部してFC東京と正式契約を結び、Jリーガーとしてデビュー。 2008年5月には岡田武史監督率いる日本代表に招集されて北京オリンピック日本代表にも選ばれるなど、課題とされてきた日本代表の左サイドバックとして期待が集まりました。 2010年のワールドカップでも大いに存在感をアピールし、このたびセリエA・ACチェゼーナに移籍して新たなスタートを切りました。
かつて「傷だらけの天使」「熱中時代」「刑事貴族」などのドラマで一世を風靡した水谷豊(みずたにゆたか)。 そのスマートな演技で高い評価を受けており、ただいまテレビ朝日系ドラマ「相棒」で主人公の杉下右京を演じてブレイク中~ 映画化もされて「相棒-劇場版- 絶体絶命! 42.195km」「相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」が公開されてヒットを記録しました。 また、歌手活動も再開しており、ヒット曲「カリフォルニア・コネクション」を歌番組で披露するシーンも増えてきた今日この頃・・・ あのお世辞にも上手くない歌声が、なんとも味わい深くて癖になる気がいたします(笑)
お笑い・映画・数学など様々な分野に精通しているビートたけし。 今となっては、お笑い芸人よりも映画監督としてのイメージの方が強くなった感がしますが、もともとはたけし軍団とともにフライデーを襲撃するなど・・・ いや失礼、もともとはたけし軍団を結成してバカな笑いを追究していたお笑い芸人で、そのサービス精神旺盛なパフォーマンスは今なお健在! 時折、その暴走気味なボケを披露していきながら、幅広い活躍を展開しています。