2011年4月30日土曜日

修造学園11~学校では教えてくれない授業~ 植村花菜

2011年5月5日(木)10:30~11:25 テレビ朝日系
■ 修造学園11 
特別講師:植村花菜

日本人テニスプレーヤーとして世界を股にかけて戦ってきた松岡修造(まつおかしゅうぞう)が提供する特別番組「修造学園11~学校では教えてくれない授業~」が、2011年5月5日にOA。 歌手の植村花菜さんのヒット曲「トイレの神様」に出てくるおばあちゃんが生まれた鹿児島県の孤島・沖永良部島を舞台に、植村花菜さんを特別講師に迎えて、お母さんへの感謝の歌「チムグクル」を作る予定です。

現在、新進気鋭のシンガーソングライターとして注目を集めている植村花菜(うえむらかな)。 2005年5月にシングル「大切な人」でメジャーデビューした彼女は、亡き祖母への感謝の気持ちを関西弁を交えて歌った「トイレの神様」が話題となり、ただいまブレイク中~ ラジオを中心に口コミで人気が広がっていき、テレビでたびたび歌う姿が目撃されています。 2010年のNHK紅白歌合戦にも初出場を果たし、9分52秒の「トイレの神様」を紅白バージョンで7分50秒に縮めて披露しました。 ただ、あまりにも歌う機会が多いことから、ちょっと食傷気味な気がしないでもない今日この頃~ 新たにヒット曲を生み出せるか否かが今後のカギとなりそうかな。 2010年9月には、アコースティック・アレンジを主にしたセルフカバーアルバム「花菜~My Favorite Things~」がリリースされました。